2010/08/16

お盆のお務めも無事終えました。



  ~孫台風「第2号」と共に~
 お盆(供養)の務めに土浦の長男宅に行っていました。
 昨日の夕刻には自宅に戻り着きましたが孫達(2人)も一緒に帰宅です。8月初旬の孫台風に続いて第2号の上陸です。
 今日は、小田原市にある『神奈川県立 生命の星・地球博物館』へ孫達を案内しました。小田原市は小生の社会人として出発した処女地です。その博物館から、次は小田原城に連れて行きました。そして天守閣まで上りました。そこからは23歳で教壇に立った勤務校が至近距離に見えるからです。孫に説明すると真剣に聴いてくれました。
 そこで今日の珍事件。
 小田原城址公園でかき氷を所望する孫達に祖母ちゃんが買ってあげました。お相伴をするつもりでいたのに祖母ちゃんは祖父ちゃんの分まで「かき氷」を購入したのです。酷暑の誘いでこの祖父ちゃん、何と、かき氷を「完食」してしまいました(笑)。かき氷は20年間ぐらいは食べてなかったのでは!!異常な暑さは異常な食欲にも及ぶモノでしょうか。妙に感心しながら電車の旅30分間で茅ヶ崎に帰ってきました。
 久し振りの小田原も「里帰り」情緒が満点でした。
 明日の孫守は、今度は大学生生活を満喫した横浜がご要望の地です。孫は友人達に土産を買いたいとの要求が届いています。夏ばてをしている暇もない時間の流れが後数日は続きそうです。頑張りましょう!と声を掛け合っている爺婆です。
 夕食の後に見たテレビで「猛暑日」の関東だったとのニュース。孫台風一過で、バテが襲いかかってくるのでは、とチョッピリ不安の爺です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
1944年熊本県八代市生まれ。1968年から神奈川県内の高校、中学校の英語教員として勤務。1988年より神奈川県茅ヶ崎市で指導主事、教育研究所長、中学校教頭、指導課長、小学校校長、指導担当参事を務める。1996年8月ちがさき教育実践ゼミナール『響の会』(現・教育実践『響の会』))を開設し、教員の自主研修会として活動を主宰。 2001年に新設開校の茅ヶ崎市立緑が浜小学校・初代校長着任。 2004年3月退職後は「教育実践・響の会」会長として全国で講演活動中。『響の会』は茅ヶ崎市・浜松市・広島市・東京都立川市に開設。2006年9月より2011年8月まで、日本公文教育研究会子育て支援センター顧問として全国で指導助言に務める。著書に 『あせらない あわてない あきらめない』(教育出版)、『人は人によりて人になる』(MOKU出版)、『小学校英語活動教本JUNIOR COLUMBUS』(光村図書出版)がある。その他月刊誌等の執筆原稿や共同執筆書も多数あり。近刊は、2012年10月発行予定(『校長先生が困ったとき開く本』教育開発研究所)。

フォロワー