2010/08/26

もう学校が始まったのでしょうか?

  ~今夜は「満月」~
 遠くから花火を打ち上げる音がドーン、ドーンと響いて来る。
今夜はどこの花火大会だろうか。引っ越してきたばかりの頃は我が家のベランダからも江の島の花火大会を見ることが出来た。当然ながら茅ヶ崎海岸の花火も対岸の平塚の花火も横になりながら見ることが出来た。しかし、住宅の建設も高層となり、今では全く見ることが出来なくなってしまった。
 音だけを楽しみながら書斎から夜空を眺めるとご覧のような「満月」。
思わずデジカメで写してしまったが、レンズの拡大はこれが精一杯。しかし、きれいな姿にうっとり。
 ところで今日は木曜日。
 3週間ぶりの鍼診療日だった。帰宅していつものように全身の倦怠感と付き合いながらも雑務も滞ることなく済ませることが出来た。
 全国のあちこちで、もう学校の新学期が始まったとか。
 この暑い日の始業はまた、厳しいモノがあるでしょう。しかし、今年の9月は当分の間はこの猛暑の延長らしいですよ。大変だな~と想いつつ、がんばって欲しいと祈るしかできない身としては仕方がない。
 もう少し、満月を眺めながら寝ることにしましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
1944年熊本県八代市生まれ。1968年から神奈川県内の高校、中学校の英語教員として勤務。1988年より神奈川県茅ヶ崎市で指導主事、教育研究所長、中学校教頭、指導課長、小学校校長、指導担当参事を務める。1996年8月ちがさき教育実践ゼミナール『響の会』(現・教育実践『響の会』))を開設し、教員の自主研修会として活動を主宰。 2001年に新設開校の茅ヶ崎市立緑が浜小学校・初代校長着任。 2004年3月退職後は「教育実践・響の会」会長として全国で講演活動中。『響の会』は茅ヶ崎市・浜松市・広島市・東京都立川市に開設。2006年9月より2011年8月まで、日本公文教育研究会子育て支援センター顧問として全国で指導助言に務める。著書に 『あせらない あわてない あきらめない』(教育出版)、『人は人によりて人になる』(MOKU出版)、『小学校英語活動教本JUNIOR COLUMBUS』(光村図書出版)がある。その他月刊誌等の執筆原稿や共同執筆書も多数あり。近刊は、2012年10月発行予定(『校長先生が困ったとき開く本』教育開発研究所)。

フォロワー