
以前、このブログにも紹介しました山梨県甲斐市の小林牧場でのホットなニュースがまた新聞紙上に出ました。(この牧場主は、主宰する『響の会』に講師としてご登壇いただいた関係でその後も親交が続いています)牧場にヤギ?不似合いですが、この牧場では迷子になったヤギを助け、飼うことにしたとのニュースが前回の記事の内容でした。前回も今回も、牧場主からのご一報があった訳ではありません。偶然ですが、記事が目に留まるのです。これも妙縁とでも言いましょうか。
これは、もう10日以上も前の記事です。お盆があったり孫守りが続いたりしてこちらのブログも情報が満載でしたので今日まで延びてしまいました。この記事は葉書にプリントアウトして「残暑見舞い」の葉書として牧場主には一昨日投函してあります。
家族による高齢者の放置事件や、児童虐待事件が後を絶たない「変な世の中」になってしまい、「どうしてこんなことに・・」と胸を痛めることばかりの昨今です。今度は、助けた雄のヤギさんに「花嫁さん」を迎えたというぽかぽかするニュース。異常気象の真っ只中にも、すこぶる正常で「ホッとする」ニュースに感謝したくなりますね。今日は、少々遅くなりましたが、そんな思いを皆さんにも「お裾分け」いたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿