
驚きと感動?
なんて言ったら読者諸兄に軽蔑されそうであるが、事実であるから仕方がない。
勤務先から帰ってきた嫁が「ブルーベリー、好きですか?」と、職場で戴いたのでお裾分けだと言いながら老妻に手渡した。テレビのコマーシャルでは知っていた名前であるが実物を目にしたのは初めてだったので、思わず「本物かい?」と失言をしてしまった。それが数週間前の出来事。
嫁の説明によると、数年前からこの地(霞ケ浦周辺)では沢山生産されていて将来の「特産品」とする勢いだと言うではないか。
偶然ながら幸運に恵まれたのが我が次女。突如の眼病に悩まされているとの情報を横浜に住む次女から受けて悩んでいた老妻は「渡りに船」とばかりに調達に奔走した。そして手に入れて、横浜に早速、送った。喜びの電話も入った。その後の報告では良好な状態に戻りそうだと言う。
ところで小生。失言はどこへやら??(笑)早速、小生も老妻にブルーベリージュースを所望した。作ってくれたジュースを試飲した。実に美味であり、眼に張りが戻ってきそうな気分になってしまった。病は気から??、を実証している自分が可笑しくなった。
実は、小生は少年時代に通い続けたのが眼科医であった。きょうだいでメガネを使用しているのは小生だけであり眼精疲労は持病のようなモノである。感謝の気持ちで今朝も飲ませてもらっている。
昨夕、再び農協直営販売店に歩禅かたがた出向いた。
目的はブルーベリーの購入である。今日はこれから取手市に住む(妻の)叔父の入院先を見舞う予定である。その叔父もブルーベリーを届ければ喜ぶはずである。眼病の有無は不明だが、かなり強い度の禁止であることは事実である。直売所に入って仰天。新鮮なブルーベリーがパック詰めされ、山積みされているではないか。老妻の判断では「超・安価」らしい。大量に買い込む老妻を不思議そうに見詰める店員さんの表情が面白かった。
珍しい、と言うより安価で購入できる嬉しさが老妻の顔に現れていたのだろう。
読者の皆さんで欲しい方はいらっしゃいますか?余計なお節介を焼いてしまいました!(反省)
0 件のコメント:
コメントを投稿