2011/09/29

明日で今月も終わる!

 ~明日は横須賀の小学校訪問~
 この学校からの指導要請をお引き受けした時点で、住居は神奈川県茅ケ崎市にありました。
 気軽にお請けしたのですが、(人生の先は読めません!!)その後、家庭の事情(笑)によって引っ越しました。転居先が東京を越えた茨城県土浦市です。茅ヶ崎からの所要時間とは雲泥の差です。明日は6時半には電車に乗ることになります。訪問する学校の最寄りの下車駅に午前9時に到着しなければならないのです。お断りしておきますが、その行程に不満など全く御座いません。
 明日も張り切って出発することにします。
 大した指導はできませんが、11月末日の研究発表会に向けて全校一丸となって走り出していることを考えると能天気な老・指導者もウカウカできないのです。
 明日で今月が終わると思うと、朝夕の冷え込み具合から秋の深まりを一足早く感じる地方に転居したことを膚で感じるのが実感です。明日も全力投球で「温かい・優しい指導」(笑)をしてまいります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
1944年熊本県八代市生まれ。1968年から神奈川県内の高校、中学校の英語教員として勤務。1988年より神奈川県茅ヶ崎市で指導主事、教育研究所長、中学校教頭、指導課長、小学校校長、指導担当参事を務める。1996年8月ちがさき教育実践ゼミナール『響の会』(現・教育実践『響の会』))を開設し、教員の自主研修会として活動を主宰。 2001年に新設開校の茅ヶ崎市立緑が浜小学校・初代校長着任。 2004年3月退職後は「教育実践・響の会」会長として全国で講演活動中。『響の会』は茅ヶ崎市・浜松市・広島市・東京都立川市に開設。2006年9月より2011年8月まで、日本公文教育研究会子育て支援センター顧問として全国で指導助言に務める。著書に 『あせらない あわてない あきらめない』(教育出版)、『人は人によりて人になる』(MOKU出版)、『小学校英語活動教本JUNIOR COLUMBUS』(光村図書出版)がある。その他月刊誌等の執筆原稿や共同執筆書も多数あり。近刊は、2012年10月発行予定(『校長先生が困ったとき開く本』教育開発研究所)。

フォロワー