また、この時期がやってきました(?)。
現職時代には事務長の指示通りに手元に届いた源泉徴収票を添付して事務室に届けるだけで用務を果たしていたと思い込んでいました。退職後の「独り」になると、そのツケに押し潰されそうだと痛感しつつ、もう8年が過ぎようとしています。
確定申告書の提出日は逆算するほどまでも無く決まった日付ですから、そろそろ準備をしなくてはいけません(己に言い聞かせています)。小生は、退職後の時間は、その多くを講演稼業として各地を遠征しています。その要請関係者からの源泉徴収票が送り届けられます。ここ数日、郵便配達のバイクの音に乗って「事務書類」が届き始めています。
昨年からパソコン処理で申請する手段にしました。
作成するまでの資料の準備が苦労です。交通費や諸経費への出費状況は几帳面な記録とその領収証の保管が基本です。分かり切っている基本的な事務処理を怠っていると、どれだけの利器であるパソコン様でもお助けは無理です。そこで、時として自己嫌悪にも陥るのです。
月末から2月初旬までは東京~愛知~広島の3都市を3往復する稼業が待っています。本務があると事務処理に専心できません。それを終えてから本格始動(=確定申告の事務処理)をしようと考えています。「年に1度」とは言え、苦手領域での孤軍奮闘は苦痛です。
現役の後輩諸兄にもいつかはやって来ます。
原理を理解して事前準備に心がける事の重要性だけでもわかって頂きたく老婆心ながらの、我が恥を忍んで愚痴を認(したた)めております(笑)、
我が家も流行に乗り遅れることなく母屋軍団はインフルエンザA型の洗礼を受けています。高齢者こそ要注意!!との訓告を受けながら、爺婆は看護に精を出しています。皆さんもくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
0 件のコメント:
コメントを投稿