2010/03/06

やった~、完了!!

  ~無謀な挑戦をする老人?~
 昨日は雑務にてパソコンが占拠されてしまいました。
 突然の「思い込み」による、謂わば不法占拠となりました。早速、「ご病気でも・・」との携帯電話の着信メールがあり、ハッと我に返りました。 What happen? 実は、憂鬱な確定申告について先日ブログに書き込みましたよね。その終わりの部分で「この作業って死ぬまで続くんだよ・・・」ってな意味合いを文章化してブログの書き込みを終えた瞬間!!この爺さん、何を思いついたと想像しますか?
 e-Tax なる文字が「確定申告書」送付の封筒から目に飛び込んできたんですよ!
 ここ数回、「性分」という表現をしていましたが、この「生来の興味関心度」の高い性分が頭をもたげてきてしまった、と言う訳です。目を覚ますと、もうその実現に老体が勝手に動き出したんです。8時半にパソコンの「平成21年度分 所得税の確定申告書作成コーナー」をホームページで調べました。前夜はそのお陰で珍しく夜10時までパソコンと向かい合ってしまいました。「電子申告を行う際の確認事項(準備編)」を熟読してしまいました(笑)。その後遺症の第一弾が「電子証明書」を取得することだったのです。8時半になるのを確認して自転車を飛ばして茅ヶ崎市役所まで行きました。市役所は空いていましたので、意外と短い待ち時間で取得できました(有料)。次は家電量販店で「ICカードリライタ」(価格は色々)で購入して帰宅したのです。
 老妻も驚くほどの集中心。夕刻には、ちがさき『響の会』役員会が予定にありましたので、お迎えの車が到着する寸前までパソコンと格闘(笑)しました。
 出来ました!!
 昨日の午後からの集中工事(笑)も、夜の帰宅後はアルコール注入の影響で「一時停止」でしたので今朝も早くから、継続して画面と睨めっこでした。全ての記入が完了して、「保存してください」のコメントを画面で見ながらホッと一段落しました。
 電子申告の最後の詰めは、市役所に勤務している税務担当者に最終確認をお願いすべくプリントアウトして届けて、検閲をお願いすることにしました。その時点で、改めて電子申告をする段取りになりました。出来ちゃいましたよ!
 外は雨。鬱陶しい朝の風景ですが、「心は快晴」の爺さんです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
1944年熊本県八代市生まれ。1968年から神奈川県内の高校、中学校の英語教員として勤務。1988年より神奈川県茅ヶ崎市で指導主事、教育研究所長、中学校教頭、指導課長、小学校校長、指導担当参事を務める。1996年8月ちがさき教育実践ゼミナール『響の会』(現・教育実践『響の会』))を開設し、教員の自主研修会として活動を主宰。 2001年に新設開校の茅ヶ崎市立緑が浜小学校・初代校長着任。 2004年3月退職後は「教育実践・響の会」会長として全国で講演活動中。『響の会』は茅ヶ崎市・浜松市・広島市・東京都立川市に開設。2006年9月より2011年8月まで、日本公文教育研究会子育て支援センター顧問として全国で指導助言に務める。著書に 『あせらない あわてない あきらめない』(教育出版)、『人は人によりて人になる』(MOKU出版)、『小学校英語活動教本JUNIOR COLUMBUS』(光村図書出版)がある。その他月刊誌等の執筆原稿や共同執筆書も多数あり。近刊は、2012年10月発行予定(『校長先生が困ったとき開く本』教育開発研究所)。

フォロワー