2013/05/03

5月になると、各種『税金』の納税通知書が届きます。

 

 今年も管轄行政の「資産税課」から通知書が届きました。

老妻が相続している義父母の不動産(熊本県八代市)に関する固定資産税の納税通知書も届きました。今年の1月末に「買い手」があり、不動産は他人名義になっていますが、1月1日現在では老妻の名義でしたので納税通知書はこちらに届きます。承知していました。不動産の評価額をしみじみ眺めてみると「土地の値段」の格差に愕然としてしまいます。

 昔流に言えば「1坪(3.3㎡)当たりの単価」に、九州と東京近郊との格差の大きさには「元気がなくなる」思いがしてなりません。故郷にある「安い地価の土地」をそのまま切り取って首都圏に移動で来たら??なんて、常識の尺度では測る事も出来ない妄想すら発生してしまいそうです。

 間もなく自動車税も納税通知書が届きます。

 ガソリン代は別問題としても、「車社会」の恩恵を考えれば納税することは当然至極です。小生はまだ、茅ヶ崎市在住で使用していた軽自動車をナンバーもそのままにして使用しています。先日、筑波山の駐車場であh数名の観光客に、「湘南から来ている人もいるよ」と車に指を差されました。改めてナンバー交換をしていないことを再確認してしまいました。

 国民三大義務の一つ、「納税の義務」を果たすことにいたしましょう。

 

 昨日の早朝歩禅は小雨の為に中止しましたが、今朝は大丈夫でした。きれいに咲いた藤の花が藤棚を豪華にしていました。その向こうに筑波山も見える早朝の爽やかな歩禅(4:50~5:45 6400歩)でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

自己紹介

自分の写真
1944年熊本県八代市生まれ。1968年から神奈川県内の高校、中学校の英語教員として勤務。1988年より神奈川県茅ヶ崎市で指導主事、教育研究所長、中学校教頭、指導課長、小学校校長、指導担当参事を務める。1996年8月ちがさき教育実践ゼミナール『響の会』(現・教育実践『響の会』))を開設し、教員の自主研修会として活動を主宰。 2001年に新設開校の茅ヶ崎市立緑が浜小学校・初代校長着任。 2004年3月退職後は「教育実践・響の会」会長として全国で講演活動中。『響の会』は茅ヶ崎市・浜松市・広島市・東京都立川市に開設。2006年9月より2011年8月まで、日本公文教育研究会子育て支援センター顧問として全国で指導助言に務める。著書に 『あせらない あわてない あきらめない』(教育出版)、『人は人によりて人になる』(MOKU出版)、『小学校英語活動教本JUNIOR COLUMBUS』(光村図書出版)がある。その他月刊誌等の執筆原稿や共同執筆書も多数あり。近刊は、2012年10月発行予定(『校長先生が困ったとき開く本』教育開発研究所)。

フォロワー