
体格が良ければ出来る?力が強ければ人助けも容易?
そんなことはありませんよね。小柄で力が無くても「人助け」が出来る人だっているんじゃないですか?どうですか、皆さん。「今の若いモンは!!」と批判的に言われた若き日々の記憶を辿っています。私だって若い頃があったんですよ!(笑)
いつの代も時代もその変遷には「若い奴らが何を考えているか理解出来ん!」等の愚痴や不満は付き物なんですね。加齢すればするほどに、心しましょう!
日本大相撲協会も長い歴史の流れの中で、昨今は「今の相撲界は・・・」との悪評を被って、時代(価値観)の急変に立ち往生しているのかも知れませんね。この高校生が人助けをしたというキャリアで「相撲取り」としての将来が確約されるわけではないでしょう。しかし、「心の錦」には青春の日々のこの行動が煌めくことだろうと信じています。こんな素敵な高校生もいましたよ。嬉しくなるニュースですね。そろそろ心ウキウキするような「ぽかぽか春」もやって来ることでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿